住宅ローン所帯持ち会社員がセミリタイア目指してみた

住宅ローンあり・所帯持ちの会社員がセミリタイアを目指します。ソーシャルレンディング・投資・倹約を中心として、IT関連・デジタル機器・B級食べ歩きなども雑多に書いていきます。

資産状況(2021.4) 漫然とした年度初になりました

2021年4月の資産状況

湖南(こなん)です。月例の資産状況となります。

比較的落ち着いた年度初……のはずだったのですが、なんだかんだ仕事で考えることが色々と出てきて、投資等についてはあまり考えられなかった一か月でした。各指数が高値安定という中でなかなか積み増しをしづらかった部分があるのも否めません。現職の業績があまり奮わず、全社的に今年の賞与は下がることになっていますが昇給はそれなりにしていたのでまあトントン。悪くはないのですけれども、何か漫然としてしまっていて良くない雰囲気ではあります。

f:id:katasumi9:20210430053150j:plain


いつも通り運用可能な金融資産のみ出しています。手持ちの少額現金や企業型確定拠出年金、生活防衛資金(イオン銀行など)はここには含んでおりません。

また、私のセミリタイアに向けた備忘録として作成しておりまして、海外移住の志向もありませんので、あくまでも各資産の円ベースによる増減状況を記載しています。各銘柄の損益につきましてはここでは出していません。

プラス693,768円と今月も増加はしました。相変わらずBDCやSPYDなどインカム系が上がっていて、ハイテク・再エネ系のグロース系ETFが奮わなかったりと個人的にはあまり良くない傾向が続いています。

先月末の資産状況は下記をご参照ください。

www.sr2028.com 

 

資産額の推移(2021.4.30)

ブログ開始からの資産額の推移はこちらとなります。2018年4月末のブログ開始から丸3年が経過しました。成功しているセミリタイア系ブログと比較しますと亀のような歩みのような気がしますが、投資の意識付けという点ではブログを開始して本当に良かったと思っています。今月で2,200万を越えていました。

f:id:katasumi9:20210430131847j:plain

折れ線グラフでの図はこちら。大分テンプレ化してきましたので、月次での報告内容にもう少し変化を付けたいところ。……と書いてはみましたが、なかなか何も浮かんではいません。

f:id:katasumi9:20210430054347j:plain

投資関連の動き

SBIグループがソーシャルレンディング事業からの撤退も視野ということで、憂慮される事態となってしまいました。元々、SBIソーシャルレンディングについては個人的に懸念される部分が大きかったため、全く投資を行っていなかったためダメージは全くないとは言え、こうなると業界全体がシュリンクしていきそうな状況かもしれません。それに呼応して……という訳ではないのですけれども、自分のソシャレン投資額も先細りしています。

投資信託関連としては前述の通りです。S&P500など米国株全体としては比較的好調な状況が続いています。ジュニアNISAの口座開設は無事完了済み。まだ全く資金は入れておらず、具体的にはGW明けくらいからどうするか考えていきたいと思っています。

数年前に少量買ったイーサリアムがかなり上がっていたため売却整理。Zaifに入れたままのためここの資産には未反映。と言っても非常に少量ですので殆ど影響ない範囲です……。