住宅ローン所帯持ち会社員がセミリタイア目指してみた

住宅ローンあり・所帯持ちの会社員がセミリタイアを目指します。ソーシャルレンディング・投資・倹約を中心として、IT関連・デジタル機器・B級食べ歩きなども雑多に書いていきます。

資産状況(2021.11) 急落の調整場面到来?

2021年11月の資産状況

湖南(こなん)です。月例の資産状況となります。

南アフリカ変異株「オミクロン」の影響等で週末に相場が崩れる結果となりました。投資信託への価額反映は週明けとなりますので、今回の資産状況ではタイミング的にまだあまり影響を受けていない形となります。久々に大幅な調整局面となるのか今後の流れが気になる所です。

f:id:katasumi9:20211128174952j:plain

いつも通り運用可能な金融資産のみ出しています。手持ちの少額現金や企業型確定拠出年金、生活防衛資金(イオン銀行など)はここには含んでおりません。

また、私のセミリタイアに向けた備忘録として作成しておりまして、海外移住の志向もありませんので、あくまでも各資産の円ベースによる増減状況を記載しています。各銘柄の損益につきましてはここでは出していません。

 

先月末の資産状況は下記をご参照ください。 

www.sr2028.com

 

資産額の推移(2021.11.28)

ブログ開始からの資産額の推移はこちらとなります。今時点では先月よりプラス532,634円という結果にはなっていますけれども、週明けにドカンと投信価額が下がると思いますので……ブログを始めた初期と比較して投資額も大きくなってきましたので急落時には月収を越える変動幅になってきていますね。コロナショックの時もそうでしたが、こうした時に心の平静を如何に保つのかが大事だと思います。

f:id:katasumi9:20211128175533j:plain

f:id:katasumi9:20211128175601j:plain

投資関連の動き

週明け以降の動き次第とはなりますが、調整局面に入った場合は多少買い場かと思っていますので、段階的に進めているジュニアNISAの枠積み立てを先行してやってしまおうかと。

つい先日、楽天証券でのBDC買付が12/3をもって停止するというお知らせが出てしまいました……。ARCC・HTGC・NMFC等のBDC銘柄を所有していて少しずつ買い増ししている私にとっては地味にショックな出来事。

www.rakuten-sec.co.jp

場合によっては既存のBDC銘柄を駆け込みで購入しつつ、JEPIやQYLGなど新たな配当系ETFへも今後スライドしていこうかと考えています。

ソーシャルレンディング系は手じまい感が強くなっています。かと言ってソシャレンの代替的に一部でもちはやされている不動産クラウドファンディングについても今後どうなんでしょうね……。地価高騰やビジネス需要の変化でJ-REIT系もパッとしない現況を鑑みるに何でもあまり先行きを楽観視してしまうのは危険な感があります。

相場を注視しながらも、いずれにせよ年末年始は心穏やかに過ごしたいものですね。