住宅ローン所帯持ち会社員がセミリタイア目指してみた

住宅ローンあり・所帯持ちの会社員がセミリタイアを目指します。ソーシャルレンディング・投資・倹約を中心として、IT関連・デジタル機器・B級食べ歩きなども雑多に書いていきます。

クラウドバンク 分配金・償還金(2019年1月)

ソーシャルレンディングのクラウドバンク、1月分の分配金・償還実績となります。

f:id:katasumi9:20190113164405p:plain

今月の分配金は5,534円、税抜後の収益は4,434円となりました。

f:id:katasumi9:20190113164437p:plain

期間別のポートフォリオはこちらとなります。最長でも今年秋口までに終了する形の短期・中期ファンドのみ入れています。

f:id:katasumi9:20190113164700p:plain

カテゴリ別のポートフォリオです。タイミングの問題もあるのでしょうが……太陽光系の割合が増えてしまっているのは、個人的感覚としてあまりよろしくないですね。

f:id:katasumi9:20190113164816p:plain

前年から宣言しています通り、ソーシャルレンディング系の投資割合を現在見直しており、春までには計画通り50万強には投資額を減らせそうです。

その後につきましては……最近クラウドバンクは長期案件が増加しているのと、太陽光発電系の割合が前にも増して多くなっているのが気になりますね。その傾向が続くようですと、春先以降についても投資額を減らさざるを得ないかもしれません。

2020年に向けて、不動産投資・太陽光発電も段々と厳しくなっていくと予想される中、OwnersBookCREALなども、どこまで安定した運営が出来るか長期ファンド案件に対しては懐疑的な部分がなくもないですし、当面は慎重な投資判断が求められてくるのではないでしょうか。

なお、業界最大手maneoマーケットの体たらくにつきましては、最早論ずるに値しません。

私個人としましても今まで運良く期失こそ発生はしていませんが、少なくともソーシャルレンディング・投資型クラウドファンディングに対する多額の投資はこのままではリスクが低くなく、当面はあくまでも変化球・スパイス的な位置付けに留まるでしょう。投資を行うとしましてもまずは少額での運用をオススメします。

最後に、クラウドポート社から発表されたFundsが年明け頃から各所で話題となっていますが、私としては1/23以降発表予定となっているファンドの実内容を見てから判断したいと考えています。それまでFundsに対する私見は見送るつもりです。


ただFundsそのものというより、クラウドポート社に対する疑問は多少ありますので、そこはまとめて出すかもしれません。