先週に「帆のる 西新橋店」へ。
久々にここならではのメニューである、鶏白湯で横浜家系ラーメンをイメージしたという元祖家白湯麺を注文。味玉をトッピングして計880円(税込)
表面を覆う鶏油はかなり多めだと思います。散りばめられてる黒い粒はおそらく黒コショウです。
麺も通常の鶏白湯とは異なり、プリっと加水率高めな太麺になります。家系系統の麺とは異なりますけれどもこの麺はかなり好き。昼間は他メニューと同じ細麺という情報も他サイトだと見られます。ただ私はいつも夕方以降に来るので、今もそうなのかは未確認。
スープは甘めの醤油かえしが特徴的。他店よりややワイルドなとろみ・粒状感のある鶏白湯スープとの相性は良好です。後半は卓上のニンニク・豆板醤等でアクセントを付けて。当然ながらニンニクとの相性はバッチリ。
この家白湯、純正家系の味わいとは流石にかなり異なりますが、雰囲気は出ていますし濃いめ・油多めなごってり家系が辛くなってきた人など目先を変えるには良いかと。
家系ファンがたまの変化球的に楽しむラーメンとしてはアリですね。
以前出した通常鶏白湯のレビューはこちらになります。
夏季限定の冷やし麺レビューはこちら。
【店名】麺屋 帆のる 西新橋店
【住所】〒105-0003 東京都港区西新橋1-10-5 きよビルB1F
【電話番号】03-6457-9677
【営業時間】平日11:00~14:30 土曜11:00~15:00
【定休日】 日曜・祝日
【最寄り駅】 都営三田線『内幸町駅』(278m)