住宅ローン所帯持ち会社員がセミリタイア目指してみた

住宅ローンあり・所帯持ちの会社員がセミリタイアを目指します。ソーシャルレンディング・投資・倹約を中心として、IT関連・デジタル機器・B級食べ歩きなども雑多に書いていきます。

運用資産 1000万越え

と言いましても夏期賞与に伴って増えたものでして、投資が目立って成功したことによるものではありません。

しかしながら、数年前は色々と公私に渡って低迷していましたのと、心身のバランスをかなり崩していましたので、運用できる資産が1,000万円を越えたということに対しては多少感慨深くはあります。

子どもが定常発達ではない、と思い悩んでいましたことも要因としてはありました。マンション購入も、昨今の相場感を鑑みますと比較的安価のうちに買いましたものの、お世辞にも好立地ではなかった物件ですので、今となっては反省する部分も幾度かあったりしまして。

今は色々な部分において、多少なりとも自他との距離感が出来てきた気が何とかしてきています。一発逆転の最短コースなどなかなかないですし、2028年までのセミリタイアという目標に向けてやれることをコツコツと悩みながら進むしかないのでしょう。

まずは今年度中に、運用資産のうち50%程度をリスク資産へ振り分けるという所を順次進めていくこと。色々と時勢は変化していますので、適宜考慮しながら積み立てていきます。米国株・世界株はインデックス投資信託、日本株はアクティブ投資信託のひふみプラスという方向性は引き続き変えずに行きます。

ソーシャルレンディング関連も、多少なりとも各会社の特色が見えてきました。今年は色々と激震が続いていますが慎重に割合配分を考えて、引き続き短期案件を回していきながら、複数社への分散投資を進めていきます。今の所、クラウドバンク・TATERU・OwnersBook (+Maneo)に資金を入れていきます。

なお、今まで問題となっていましたソーシャルレンディングの借り手側情報開示につきましては、金融庁が今年度中の制度改正を検討しているというニュースも先日出ました。

www.nikkei.com

これにより、まずはソーシャルレンディングの透明化が進むことを歓迎したいです。もっともこの流れで淘汰される事業者も出てくると思われますので、引き続き注視していきたい所です。

資産状況の詳細は、定例通りに月末で上げたいと考えています。

最近仕事は複数の案件を回している関係上、かなり慌ただしい状況にはなっています。心をすり減らさない程度に、無理せず心がけたい所です。

改めて、10年後までのセミリタイアという目標に向けて日々積み重ねていくべく、心持ちを新たに努めていきます。出来れば、もう少し戦略的になれるように。