2023年3月の資産状況 湖南(こなん)です。 いつも以上に手短な書き込みとなります。 今月は米シリコンバレー銀行の破綻による金融不安が米国株を始めとした世界経済に大きな影を落とすこととなりました。金利上昇もそろそろ止まるかと思いきや、インフレが止…
2023年2月の資産状況 湖南(こなん)です。 あっという間に2月が過ぎ去ろうとしています。 昨年にマイナンバーカードを取得したこともあり、マイナポータルの連携なども色々使って確定申告をやってみた所、かなり便利ですねこれ。ふるさと納税やら対応している…
2023年1月の資産状況 湖南(こなん)です。 前回の記事で中途面接を受けたが内定を辞退した話をしました。そのちょっとした続きとして、つい先日に現職で源泉徴収票が出ていたので見てみたところ。 採用通知書に記載されていた理論年収と、源泉徴収票の給与支…
2022年12月の資産状況 湖南(こなん)です。明けましておめでとうございます。本年も細く続けていきたいと思っています。 中途面接を受けた会社から先月に内定を頂きました。しかし、年末に実施されたオファー面談の結果として現況とほぼほぼ変わらない年収ベ…
2022年11月の資産状況 湖南(こなん)です。月例の資産状況となります。 今回は手短に。前回の記事で記載していた中途面接は一応まだ続いてまして、来月初旬に二次面接を受ける予定になっています。それ以外にも最近やたらスカウトメールを受け取ることが増え…
2022年10月の資産状況 湖南(こなん)です。月例の資産状況となります。 久々に一社、中途面接を受けてみることにしました。ビズリーチ等のチャネルはずっと開いたままで、興味の湧いた会社に対してちょくちょくカジュアル面談はやっていたりしたのですけれど…
2022年9月の資産状況 湖南(こなん)です。月例の資産状況となります。 社内研修やその他色々追われていた昨今ですが、世界的に相場がダダ下がりとなる9月終盤でした。半ばくらいは相場もある程度一服していて、金融資産が3,000万にタッチする瞬間もあったので…